運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-15 第204回国会 参議院 総務委員会 第10号

午後七時過ぎ、善光寺本堂を出発して長野市役所前広場までの約二キロ、二・五キロを計十二人が約三十分掛けてのリレーで、第七走者の途中から約三十秒間にわたって音声が途切れていました。私の事務所にも、何人かの方から、どうして途切れたんですかねという声もいただきました。  そこでお伺いしますが、なぜ音声が消えたのでしょうか。事実関係、そして消えた理由が判明しておりましたら、お答えいただきたいと思います。

吉田忠智

2021-02-09 第204回国会 衆議院 予算委員会 第7号

昨日の報道によりますと、昨日までの五日間で、大会ボランティアが約三百九十人、聖火リレー走者二人が辞退、また、抗議などの電話とメールの件数が約四千五百五十件、組織委員会に寄せられていると聞いております。  今日、初めに私は外務大臣にお伺いしようと思ったんですけれども、一つ、昨日、二階幹事長発言もございましたので、五輪担当相に質問をいたします。  

亀井亜紀子

2020-11-19 第203回国会 衆議院 本会議 第6号

たちは長い日本歴史の中の一走者であり、次の世代により良き日本を引き継ぐ責任があることを自覚し、努力しなければならないと考えます。私たちがそうであったように、次代の走者たちが国難を乗り越え、更により良き日本へと引っ張っていってくれることを願っています。   最後に日本の弥栄と皆様方のご健闘、ご多幸を心からお祈り申し上げます。      ――――◇―――――

大島理森

2016-04-27 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

オリンピックの灯火が遠くギリシャから継走を重ねてメーンスタジアムに到着し、最終走者聖火台に火をともす情景というのは、誰もがなれ親しんだ感動の瞬間です。それなのに、なぜ聖火台の設置が新国立競技場建設計画に入っていなかったのか、私は理解に苦しみます。  遠藤大臣がこのことを知ったのはいつでしたか。馳大臣はどうでしょうか。

菊田真紀子

2015-06-16 第189回国会 衆議院 本会議 第33号

平成二十年、在職二十五年の栄に浴された君は、その謝辞の中で、昨今の政治状況を、現代の豊かさを維持するためだけに膨大な借金を次の世代にツケ回しているのではないかと疑問を呈され、我々は終わることのないリレー走者として、悠久日本歴史の中で、前の世代から受け継いだ日本国を少しでも改善し、発展させ、次の時代に手渡していく責務があると語っておられたのであります。  

伊吹文明

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

実際に、先ほど申し上げたように、そういうことはないにせよ、どうしても、報道される量も違うようなこともあって、オリンピックメーンでパラリンピックがその後についてくるような印象を持っていらっしゃる方が実際は多いのではないかなというふうに思うんですけれども、先日、マラソン走者だった増田明美さんがこういう発言をされています。

岡本三成

2013-10-17 第185回国会 参議院 本会議 第2号

大会聖火最終走者の方が広島で原爆が投下された日に誕生された方であったことを後に聞かされ、戦後復興と併せ、日本が平和を守る国である姿勢を表したものと推測しておりました。  そんな折、新聞川柳欄に「五輪来る儲け話の電話あり」の句が載っておりました。  総理は、二〇二〇年の東京、そして日本をどのような形にしようとしていますか。

郡司彰

2013-03-25 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

私も一議員として、また維新の議員としても、できるだけ政権与党大臣初め後藤田委員長の力になれるように、みずからバントで走者を進めてまいりたいと思っています。  ただ、一球の失投も見逃さずに、復興大臣には一発で、クリーンヒットで、スコアリングポジションランナーを帰していただいて、福島を初め被災地皆様に、少しでも早く復旧を終えて、今度は復興早期解決に向けて御尽力いただければと思います。  

椎木保

2012-07-09 第180回国会 衆議院 予算委員会 第26号

政権交代後、いわゆるコンクリートから人への予算の組み替えの第一走者で走ったんです。  例えば、ダムを例に挙げたいと思います。  八ツ場ダムのことがクローズアップされております。しかし、この八ツ場ダムのように、つくりかけ、または計画中のダムは全国に八十三ありました、政権交代して国交省へ入っていったら。国または地方自治体が運営しているものです。これを一旦、全部とめました。

辻元清美

2009-03-24 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

大きなグランドデザインに基づいて、多分自衛隊というのは第一走者であって、次に第二走者ODA中心とした今復興支援がなされていると。それで、アルビルの方にはJICAの事務所ができたり、あるいは橋本副大臣にも行っていただきましたサマワ発電所の運営が始まったり、あるいは日本イラク経済セミナーがバグダッドで開かれたり、徐々にODA中心として今動きつつあるということが大事だと思います。  

佐藤正久

2008-10-01 第170回国会 衆議院 本会議 第3号

我々は、悠久日本歴史の中で、終わりの無いリレーの第何番目かの走者であると思っております。我々には、前の世代から受け継いだ日本国を少しでも改善し、発展させて次の時代に手渡して行く責務があります。その際、忘れてはならないのは、未来の世代の声を今の政治に反映させなければならないという事です。

河野洋平

2008-09-29 第170回国会 衆議院 本会議 第2号

気力、体力、能力を総合的に自問自答いたしました結果、私は、この辺が身の引きどきではないかと考え、次の走者にたすきを渡す覚悟を決めました。  ここ数カ月、私は、近代の日本歴史小説を読みふけりました。日本は、明治維新をなし遂げ、戦後はあの廃墟の中からよみがえった底力を持っています。多くのすぐれた人材も続々と輩出してきています。私は、日本の力を信じています。先輩、同僚の皆様は、歴史の担い手であります。

小杉隆

2008-04-11 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

げることに振って恐縮なんですが、自民党はこれまで、戦後初期、傷んでいた国を復興させるのに大貢献した政党で、おかげで、ある程度きょうあす困らない国にしていただいたので、我々は、これから先進国を担う政党として、民主党が生活者の論理に立ち、そして一方で分権ということを進める立場に立って、私は、持論なんですけれども、同じ土俵で、ボクシングでぼこぼこぶち当てるんじゃなくて、自民さんが発展途上国時代日本を見事に第一走者

吉良州司

2008-04-10 第169回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

これが五輪組織委員会から派遣されている警備隊だという話なんですけれども、どうも、各国の報道によりますと、この五輪組織委員会警備隊が、聖火を持っているリレー走者に対しても非常に強硬な態度に出ていたり、そしてまた活動家に対しても、当然トーチを守るという意味もあるんでしょうけれども、かなり激しい行動に出ているということがイギリス国内でも懸念されていて、実は、イギリスのタイムズという新聞ですけれども、この

鷲尾英一郎

2007-02-28 第166回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

そこはまさに、戦後生まれの第一走者たる団塊世代以上の方々が多く生活されているわけなんです。  日本がかつて経験したことのない三つの大きな社会変化を私、ここであえて言いたいと思うんですが、それは、二〇〇五年からの人口減少社会到来、同じく二〇〇五年からの地球環境社会到来、そして二〇〇七年から二〇〇九年の団塊世代大量退職到来です。

木挽司

2006-03-22 第164回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

タイミングについては、おっしゃるように、きちっとまず第一次走者自衛隊がこれだけ高い評価を受けているわけでありますから、次にバトンタッチするときは、イラク政府がきちっとして、自らの力でイラク再建行動ができるという形が望ましい。それによって、民間だとかNGOだとか、そういう形でバトンタッチされていくのが一番いいというふうに思っております。

額賀福志郎

2005-10-17 第163回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第3号

そして、自衛隊が撤退するときには、せっかく自衛隊ソフトパワーとしての力を発揮したわけでございますから、第二走者、つまりODA民間による、後を走ってくださる、そういう力とバトンタッチをきちっとしてやっていけば、自衛隊サマワの人々が築いた心のかけ橋が未来永劫に残っていくのじゃないか、こんなふうに思っております。

大野功統

2005-10-11 第163回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

次のリレーリレー、次の走者が出てこないとなかなかこの問題難しいな、つまりODAとの関連をどうしていくか、こういう戦略、考え方も必要であります。  いずれにしましても、実力組織でありますからいつまでも駐留しているというわけにはいけませんが、やはりそういうことを総合的に考えながら今後進めていかなきゃいけない、このように思っているところでございます。

大野功統

  • 1
  • 2